支部50周年記念企画「モービルフォックスハンティング東京」

2023年9月17日 当支部初めての試み「モービルフォックスハンティング」を開催しました。事前の申し込みは21組、当日飛び入り参加1組、合計22組のハンターが八王子市に集結しました。

写真提供 CQ ham radio編集部 様
ルール説明
第3FOXの子狐ちゃん紹介

 

メダル
探索用アンテナ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真提供 CQ ham radio編集部 様

続きを読む 支部50周年記念企画「モービルフォックスハンティング東京」

植村直己生誕80周年記念特別局「8J1NAOMI」閉局

令和5年1月28日、板橋区立教育科学館にて植村直己生誕80周年記念特別局「8J1NAOMI」の閉局式を行いました。

植村冒険館にはアンテナが常設ではないため、同じ区内で青少年活動をされいる 板橋区立教育科学館アマチュア無線クラブ(JK1ZIP)のクラブのシャックをお借りして最終日のPR運用を実施しました。 続きを読む 植村直己生誕80周年記念特別局「8J1NAOMI」閉局

登録クラブ代表者会議2018

11月18日(日)、25日(日)
府中市にある多摩交流センターで開催しました

会議内容の報告
・各登録クラブの活動状況について発表。
・JARD管理部/保証業務センター様により「新スプリアス対応について」。
・高尾会長(JG1KTC)により「JARLの現状と最近の取り組み」(25日)。
・支部からのお知らせ、今年度の報告。

出席クラブ(登録番号順)
<地域クラブ>
10-1-4 武蔵野クラブ
10-1-11 はじっこクラブ
10-1-12 八王子市アマチュア無線クラブ
10-1-13 府中アマチュア無線クラブ
10-1-35 青梅アマチュア無線クラブ
10-1-45 新千代田クラブ
10-1-63 小平市アマチュア無線クラブ
10-1-85 桑の実ハムクラブ
10-1-88 国立アマチュア無線クラブ
10-1-90 福生アマチュア無線クラブ
10-1-100 武蔵野市アマチュア無線同好会
10-1-103 東京アマチュア無線ネットワーク
10-1-108 墨田ウェーブ無線クラブ
10-1-109 調布アマチュア無線クラブ
10-1-110 昭島市アマチュア無線同好会
10-1-112 稲城アマチュア無線クラブ
10-1-113 立川市アマチュア無線クラブ
<学校クラブ>
10-2-84 早稲田大学無線通信研究会
<職域クラブ>
10-3-49 TDKアマチュア無線倶楽部
10-3-50 東芝府中アマチュア無線クラブ
10-3-61 日本アイ・ビー・エム無線クラブ
10-3-71 東芝ビルハムクラブ
<専門クラブ>
10-4-15 Z
10-4-56 テレビジャパン
10-4-68 全国CW同好会
10-4-80 芙蓉懇談会アマチュア無線クラブ
10-4-115 アウト・ドア
10-4-133 グリーンゾーンクラブ
10-4-139 インターナショナルアワードチェイサークラブ
10-4-148 無線通信を愛好する法律家協会

お忙しい中、たくさんの登録クラブ代表の方にお集まりいただきありがとうございました。
会場協力:東京アマチュア無線ネットワーク

11月18日
11月25日