アワードの申請先が変わりました。 2020年12月28日以降は
〒180-0022
武蔵野市境 2-17-3 大野伸一
「JARL 東京都支部 アワード委員会 事務局」宛
以上の住所へ郵送をお願いします。
- 2020 - 12 - 27 -
新型コロナウイルス感染防止対策の事態下に於ける2020年度支部主催行事に関して 例年1月から3月の期間に実施している、 ・支部大会 ・ニューカマーセミナー ・初心者CW講座 以上の、三密への対策が難しい支部主催の行事を 今年度中は中止すると澤田支部長は判断しました。 - 2020 - 11 - 25 -
東京都支部主催の各コンテスト参加においてのご注意について 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、引き続き政府から「新しい生活」の注意と、東京都からも注意喚起・要請等が発せられております。当支部主催のコンテストについて参加を予定されている方はご注意をお願いします。 当支部主催のコンテストだけに限ったことではありませんが、できるだけご自宅などから運用をすることにして、もし、クラブ員等で集って運用する場合は、3密(密閉、密集、密接)にならないように十分注意してくださるようお願いします。 令和2年(2020)7月31日 東京都支部長 澤田倉吉 JG1DKJ
2020記念 JARL東京都支部主催 東京マラソンコンテスト並びにアワードの実施中止について 去る2月9日の東京都支部大会に於いて、東京2020オリンピック・パラリンピック開催都市としてPRを含めた当支部主催コンテスト並びにアワードの企画についてお伝えしましたが当該競技大会の開催延期に伴い、このコンテスト並びにアワードの実施を今年は中止としましたのでお知らせいたします。 なお、実施する場合は改めて当ホームページ等でお知らせいたします。 令和2年(2020)3月25日 東京都支部長 澤田倉吉JG1DKJ
・東京都支部主催の各コンテストは 電子ログ・サマリーの提出先が「コンテスト毎」に違います。必ず規約をご覧ください。 ・各コンテストのログ・サマリーシートは 添付ファイルにせずに、本文にコピーペーストするように規約に書かれています。間違えないようにお願いします。 ・電子メールで提出された方に対して受付メールボックスから受領した旨の自動返信が届くよう設定していますが、(発信元メールアドレスにcallsign @ JARL ドットコム を御利用の方など)一部の電子ログ提出者に対して、契約プロバイダの仕様でこれが届かないことがあります。ご不便をおかけしますが、 【東京都支部主催コンテストのページ】に受領した局のリストを用意していますので、提出時に自動返信が返らない場合、リストも合わせてご覧ください。 但し、受領局リストは手作業で入力しますので発表に時間差が発生します。御了承願います。 尚、誤った提出先に電子ログ・サマリーを送信しても自動返信の機能が働きますので、必ず送信前後に提出先の間違えが無いか・無かったかの御自身の側の確認もお願いします。
【要注意】2020-02-18 JARL東京都支部の旧ホームページアドレス www.jarl-tokyo.com は 使用契約を解除しており現在、当支部では使われておりません。 今、表示されているURLは http://jarl-tokyo.org/wp2 です。 ww1.jarl-tokyo.com というアドレスに誘導されますが JARL東京都支部とは全く関係ありませんのでご注意ください。 なお、JARL東京都支部では、 このページを表示した結果について責任を負いません。
JARL本部では只今、会員になりたい方、なっている方皆様にさまざまなキャンペーンを実施中です。内容豊富! こちら をクリック!
2020-11-25更新