INFORMATION


支部50周年記念企画 

 コンテスト委員会【終了しました】
東京都支部創設50周年記念 マラソンコンテスト
日時 2023年8月28日 0:00:00 から2023年9323:59:59 まで

規約は こちら のリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。
みなさまのご参加をお待ちしています。
2023-09-17 【終了しました】
 (一社)日本アマチュア無線連盟東京都支部設立50周年記念行事 
モービルフォックスハンティング東京  
( PDF は こちら をクリックしてください)

【結果・速報】
個人戦
優勝   JJ7BBA 和島さん
準優勝  JE1SQI 小鷹さん
第三位  JF1CJH 小堀さん

団体賞
東京5.56モービルフォックス・グループ
 アワード委員会
東京都支部賞【限定・支部 50 周年記念賞版】 ≪発行期間限定≫

・東京都全域(区部・市部・西多摩郡並びに島嶼地域)で下記の期間に運用した局との交信
・2022年8月1日から20237月31日まで交信有効
・その他、規約は題名をクリックして詳細をご覧ください

 申請受付期間2024年12月31日 まで

【サービス側としての参加もお願いします】
サービス形態1:
東京都内の常置場所・設置場所に於いての運用
サービス形態2:
東京都外から来た局を含み東京都内に於いての移動運用
※東京都内とは、特別区である23区部、多摩地域の市部・西多摩郡並びに島嶼部をいう。
==  延期しました ==
小笠原DXペディション

諸般の事情により実施を見合わせました
事務局 無線サイエンスセミナー in 東京大学 【終了しました】
日時:2023年6月11日(日) 10:00 ~ 16:00 
場所:
東京都文京区弥生2丁目11 - 16 東京大学 武田先端知ビル 武田ホール
受講:無料 
対象者:制限なし 
会場にお越しになれないかた向け、杉並区アマチュア無線クラブ(JARL登録クラブ10-1-115)と東京大学アマチュア無線クラブ(10-2-11)の協力により YOUTUBE を活用したライブ配信 もあり。東京大学 武田ホールのZOOMシステムをYouTubeで配信もおこないました。上のリンクは当支部ホームページのメニューに繋げてあります。表示されるリンク先から動画をご覧ください。 
内容:

武田ホール
① 東京大学アマチュア無線クラブ活動紹介 
②アマチュア無線も楽しむ 
(ギターリスト&ユーチューバーJJ1ROE 中村春香氏) 
③宇宙無線通信
(JAMSAT 代表 JH4PHW 坂井志郎氏) 
④アンテナ関係:電波の飛びがいい理想的なアースを求めて
(JH1OHZ 片倉由一氏) 
⑤交信データ処理:ターボハムログhQSL
(JG1MOU 浜田博氏) 
⑥科学はおもしろい!The 人体通信
(JE1BQE 根日屋英之氏) 
事務局
 東京都支部会員限定 web セミナー【終了しました】
ZOOMを利用した 電子QSL「eQSL」の解説
開催日時 2023年3月25日 土 14:00 から 16:00 まで

事務局 50周年記念ロゴマーク&キャラクター募集 <決定> 【素敵なロゴが選定されました】 支部50周年記念ロゴ・キャラクター選定担当委員会よる審査の結果、” 江戸紫 ” をベースにした色合いと 50 周年だとはっきりわかる素敵なデザインを制作された JA1DKU 伊藤 毅 氏の応募案が選定されました。 使用目的 1)50周年記念ロゴマークは当支部ホームページや発行の印刷物(QSLカード、記念誌、アワード等)などに期間限定使用予定。 2)キャラクターもロゴ同様に使用予定。ただし使用期間については、多くの皆様に見ていただき・愛され・親しまれ・アマチュア無線のPRとなるようにできる限り長く使用予定。 入賞作品をJARL東京都支部大会にて発表しました。
著作権の取り扱い  採用作品の著作権、使用権に関するすべての権利はJARL東京都支部に帰属します
【キャラクターの応募はありませんでした】
【ロゴ部門 敢闘賞】

INFORMATION

今年もやります!東京都支部登録クラブオンエアー月間 2023
文化・スポーツの秋 10 月 都道府県番号 10 
毎年10月1か月間は当支部登録クラブオンエアー月間として
参加クラブでは共通QSLカードを発行します。
ぜひこの機会にいろいろなクラブとの交信・交流をして、 新たな知り合いを作ってはいかがでしょうか。
当支部では皆様の交信機会つくりを協力し、強力にバックアップします。

2023 年の参加団体などのインフォメーションは こちら
【東京都支部・神奈川県支部 合同 野外ミーティング 2023 】

2023年10月9日(月・祝)11時頃から
第4回 東京都と神奈川県支部合同 野外ミーティングを
東京都八王子市片倉町3506番地『片倉つどいの森公園』にて、
開催予定です。(今年こそは雨が降らなければよいのですが...)

ジャンクなどの販売ブースの募集もおこないます。
支部主催各コンテストの申請先(郵送の場合)が変わっています
 〒198-0036 東京都青梅市河辺町 4-9-1 伊藤健一 
  「JARL 東京都支部 コンテスト係」 
以上の宛先へ郵送をお願いします。 - 2022 - 08 - 30 -
アワードの申請先が変わっています 
(別途:支部50周年期間限定アワード)

〒180-0022 
武蔵野市境 2-17-3 大野伸一 
 「JARL 東京都支部 アワード委員会事務局」

以上の宛先へ郵送をお願いします。
- 2020 - 12 - 27  -
JP1YDH 八王子レピータ (八王子市西片倉)
当レピータは令和3年3月1日に
JARL東京支部 防災委員会非常通信実施要領にて非常時の通信網として選定されました。
非常時にも運用の継続ができるように平時より維持整備を行っています。
439.66MHz  1292.78MHzで常時運用
東京都支部主催の各コンテスト参加においてのご注意について

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、引き続き政府から「新しい生活」の注意と、東京都からも注意喚起・要請等が発せられております。当支部主催のコンテストについて参加を予定されている方はご注意をお願いします。

当支部主催のコンテストだけに限ったことではありませんが、できるだけご自宅などから運用をすることにして、もし、クラブ員等で集って運用する場合は、3密(密閉、密集、密接)にならないように十分注意してくださるようお願いします。

令和2年(2020)7月31日 東京都支部長 澤田倉吉 JG1DKJ
【要注意】2020-05-16

JARL東京都支部の旧ホームページアドレス www.jarl-tokyo.com は
使用契約を解除しており現在、当支部では使われておりません。

今、表示されているURLは https://jarl-tokyo.org/wp2 です。

ww1.jarl-tokyo.com というアドレスに誘導されますが
JARL東京都支部とは全く関係ありませんのでご注意ください。
なお、JARL東京都支部では、
このページを表示した結果について責任を負いません。
JARL本部では只今、会員になりたい方なっている皆様にさまざまなキャンペーンを実施中です。内容豊富!  こちら をクリック!

2023-06-29更新