開催概要
日時: 2025年 2月 1日~16日
毎日 11:00 ~ 16:00(予定)
*このイベントは終了しました*
たくさんのご来場ありがとうございました☆
内容:
千代田文化芸術祭会場内において、アマチュア無線運用及び、運用体験を行います。体験運用はアマチュア無線免許を有しない方や一般の来場者様がご参加いただけます。見学だけでもOKです。ぜひお誘いあわせの上お越しください。
場所: 東京都千代田区 ちよだアートスクエア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024-12-15 14時から
監査指導委員会を国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区)にて
開催しました。
2024年におこなった各委員の活動(相談・がいだんす局運用)などを報告、
今後の活動の確認をおこないました。
2024-12-14 19:30より
支部役員会議を ZOOM の利用にてWEB会議形式で開催しました。
画像は開催中のスクリーンショット
(参加者数はインターネットの状態に影響されることで瞬間的な出入りがあるので実数とは隔たりがあります)
内容は、今年の支部イベントの結果報告と
来年および来年度の行事・予算などについての報告と計画についてを議題とし、
澤田支部長より報告と出席した役員による確認が行われました。
東京10クラブオンエアー月間担当 JH1ASG 中村氏より、今年度の結果報告がありました。report は こちら をクリックしてご覧ください。
令和6(2024)年8月31日に開催された、第75回理事会に於いて
〔第2号議題:クラブ規定及び助成に関する規定の改定〕が審議され、
JARLの登録クラブの種類に現行の
(1)地域クラブ(2)学校クラブ(3)職域クラブ(4)専門クラブに加えて、(5)青少年クラブ が追加されました。詳しくは
JARL本部ホームページの理事会報告 (要JARL会員:パスワード)より、
第75回理事会のPDFをご覧ください。
新規定により、10-5-1 ボーイスカウト文京6団ハムクラブが誕生しています。