2023年10月21日と22日
ボーイスカウト世界スカウト機構(WOSM)が主催する公式国際行事のJOTA-JOTI2023に於いて、公益財団法人 日本ボーイスカウト連盟の杉並会場及び巣鴨会場をサポートしました。杉並会場は例年通リJARL東京都支部 青少年科学対策委員会と埼玉県支部と共同で担当しました。もう一つの巣鴨会場は一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(JARD)が会場を提供し、JARL東京都支部とJARDの双方で活動する当支部役員が協力しました。
2023年10月21日と22日
ボーイスカウト世界スカウト機構(WOSM)が主催する公式国際行事のJOTA-JOTI2023に於いて、公益財団法人 日本ボーイスカウト連盟の杉並会場及び巣鴨会場をサポートしました。杉並会場は例年通リJARL東京都支部 青少年科学対策委員会と埼玉県支部と共同で担当しました。もう一つの巣鴨会場は一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(JARD)が会場を提供し、JARL東京都支部とJARDの双方で活動する当支部役員が協力しました。
2023年9月17日
青少年科学対策委員と役員有志は
JARL(日本アマチュア無線連盟)東京都支部として小金井市で開催された青少年のための科学の祭典東京大会に参加しました。
2023-08-06
港区立三田図書館で行われた アマチュア無線子供体験講座。
JS1YNP( HAM-NET アマチュア無線クラブ)の協力で行われた体験運用がありました。
植村冒険館にはアンテナが常設ではないため、同じ区内で青少年活動をされいる 板橋区立教育科学館アマチュア無線クラブ(JK1ZIP)のクラブのシャックをお借りして最終日のPR運用を実施しました。 続きを読む 植村直己生誕80周年記念特別局「8J1NAOMI」閉局
JOTA-JOTI 2022 に協力した当支部青少年科学対策委員会からのお知らせです。
続きを読む JOTA-JOTI 2022 の様子が聴けます