2022-01-23
20時より ZOOMを利用して
監査指導委員会を開催しました。
続きを読む 監査指導委員会 ZOOM にて開催
カテゴリー: 監査指導委員会
注意! 衛星通信とFT8など
FO-29 と FO-99 は
FT4 や FT8 の中継実験に使えません!
令和3年前期 監査指導委員会 開催
監査指導委員会(2019年度後期)会議開催
国内局同士で交信できない周波数に注意!は ”無くなりました”
デジタル通信(JT65 や FT8 等)
※当記事は令和5年3月22日の電波法施行規則等の一部の改正により、
啓蒙の必要が無くなりましたので、リンクから外してあります。
HF帯から50MHz帯にはバンドプランの表の下に小さくデータ通信等に関する「注」が付いています。
(144MHz帯から10GHz帯にも月面反射通信等に関して載ってますネ)
国内局同士の交信はバンドプランに沿って行わなければなりませんが、
外国局との交信の場合だけはバンドプランを外れても、この注に従うならばOKとなっています。
これを確認せずにJAの局がDX向けにCQを出しているのに同じJAの局が呼び掛ける例が無くなりません。