2019年4月20日
JR三鷹駅徒歩 1 分の好立地、武蔵野芸能劇場で
初心者CW講習会が 55 名の講習生を迎えて実施されました。
講習生はCWの基礎から、書き取り方法や聞き取りなどの座学のあと
自分で持参した縦振電鍵を使い、
印字機による送信符号を可視化してチェックして貰ったり、
マンツーマンで送信された信号を聞き取ったりなど
実践的な練習をおこないました。
武蔵野演芸場館内の案内と受付の様子
講師の先生 と 講師の補助を務められた先生方
2019年4月20日
JR三鷹駅徒歩 1 分の好立地、武蔵野芸能劇場で
初心者CW講習会が 55 名の講習生を迎えて実施されました。
講習生はCWの基礎から、書き取り方法や聞き取りなどの座学のあと
自分で持参した縦振電鍵を使い、
印字機による送信符号を可視化してチェックして貰ったり、
マンツーマンで送信された信号を聞き取ったりなど
実践的な練習をおこないました。
武蔵野演芸場館内の案内と受付の様子
講師の先生 と 講師の補助を務められた先生方
JARL NEWS 2019年冬号 P.80 に掲載されました。
申込制でした : 往復ハガキにて
最寄り駅( JR 三鷹駅 北口 )から徒歩若干、駅横の会場でした。
参加者が55名ありました。
今年も Masaco さんの司会 と ミニステージで盛り上がりました。
澤田支部長個人からも抽選会に出品があり、ICOM ID-31 が突然出現
そして、抽選会のトリを飾ったのは
YAESU FT-8900 (29/50/144/430MHz帯 4バンドFMモービル機)でした!
事前に公開されていた案内は こちら (PDF)をクリックしてください。
(画像提供 7N3GJC 加藤氏 JI1JRE 武藤氏 JO1EUJ 高橋氏 JA1MUY 仙石氏<順不同>)
2018.12.23 午前中の委員長会議に続き、午後の時間。
JARD に来て頂き、新スプリアス対応の手続きの説明と同時に
受け付け作業を行っていただきました。
直接、係員の方と相談をしながら基本保障もしくは保障認定の
書類を作成できるだけでなく申請の受け付けもして頂けました。
澤田支部長も利用した際、既に対応済機種も含まれていたのがわかり、
係員さんの指摘でその場で削除し書類を提出できました。
今後も、機会を設けてJARL東京都支部のイベントで
JARDの相談窓口を設けて頂く予定です。
・古いJARL登録機が手に入ったので使いたい。
・旧規格の技適機を自分の局の工事設計書から一度外したけれどやっぱり復活させたい。
・自作機を新たに作ったけれど、どういう風に手続きしたら免許されるの?
・これから再免許の手続きになります。自分の局の無線機に古い無線機が含まれている。
新スプリアス対策ってよくわかりません。どうしたらよいのでしょうか…。
このような方に朗報です。
2018年12月23日(祝日・日曜日) 午後から JARD が特別臨時窓口を開いてくださいます。
相談から確認保障・基本保証の受付に関する内容は こちら をクリックしてください。
※PDFは登録クラブ宛ての文章になっていますが、今回は
JARL会員でない方でも、都外の方でも、 どなたでもこの機会を利用できることになりました。
尚、御利用者の人数を把握する必要がある為、
来場数等連絡先 澤田支部長のeメールへ連絡をお願いします。