FMモードで交信を始める前の、空きチャンネルの確認の時
あなた 「チャンネルチェック」
誰か(確認した周波数で先に交信中の局)「使ってるよ」
あなた「すみません」(・・・とヒトコト言ってからQSY)
あれ? あなたも 相手も
どちらもコールサインを言いませんでしたね?
そしてその周波数からQSYしてしまいましたね?
五月蠅いことを言えば、この遣り取りは電波法違反です。 続きを読む チャンネルチェック! その遣り方で大丈夫?
あなた 「チャンネルチェック」
誰か(確認した周波数で先に交信中の局)「使ってるよ」
あなた「すみません」(・・・とヒトコト言ってからQSY)
あれ? あなたも 相手も
どちらもコールサインを言いませんでしたね?
そしてその周波数からQSYしてしまいましたね?
五月蠅いことを言えば、この遣り取りは電波法違反です。 続きを読む チャンネルチェック! その遣り方で大丈夫?
平成30年1月におこなわれた
2018年最初の支部イベントはニューカマーセミナーでした。
https://jarl-tokyo.org/wp2/wp-content/uploads/2018/06/20180121newcome_result.pdf
上のリンクをクリックしてPDFファイルをご覧ください
( IE もしくはchrome 以外だとファイルがダウンロードされる場合があります)
平成29年度の支部大会は盛況でした。
20180203shibutaikai_result
上のリンクをクリックしてPDFファイルをご覧ください
( IE もしくはchrome 以外だとファイルがダウンロードされる場合があります)